
「仕事が好き」になるだけで人生が変わる理由
月曜が憂うつなら、黄色信号だ
- 始業開始と同時に「定時まだかな」と考えてしまう
- 週の初めからすでに週末を待ち望んでいる
- 日曜夕方には、あの“サザエさん症候群”が襲ってくる
こうした思考に心当たりがあるとすれば、あなたのモチベーションは下がっている可能性が高い。
睡眠時間を除いた平日のほとんどは、仕事に費やされている。
通勤、準備、昼休みや残業を含めれば、1日24時間のうち、半分くらいが“仕事の時間”である。
であれば、こう問おう。
「その時間が苦痛であれば、人生そのものが苦行ではないか?」
逆に言えば、仕事の時間が楽しいと、人生の多くの時間が楽しくなるということだ。
自己紹介
申し遅れました。
本記事の案内人、磯賀場 真我(いそがば まわれ)と申します。
かつて「使えないエンジニア」と揶揄された時期もあった私だが、
転職と海外赴任を経て、5年間で約600万円の年収アップを実現。
「もっと早く知っていれば…」と思う仕事のコツや評価されるポイント、
遠回りのようで確実な「急がば回れ」の仕事術を発信している。
🔽以下の記事もぜひ
▶️ このブログの全体像(年収アップメソッドの概要)
▶️ 年収推移の実例(5年間で年収600万円アップの軌跡)
「仕事が好き」な人間が圧倒的に強い理由
「仕事が楽しい」「得意なことを活かせる」
そんな毎日であれば、1日はあっという間に過ぎる。
そして、その充実感は年収や評価にも直結する。
たとえば──
✅ 明日の提案が楽しみで、寝る前にワクワクしている
✅ 週末になっても、月曜が待ち遠しく感じる
そんな働き方をしている人間が、成果を出さないわけがない。
だからこそ、「仕事が好き」、「仕事を楽しめる」ということは、最強の年収アップ戦略なのである。
「仕事が好き」になると始まる好循環
好きになる → 自然と時間を使う → 上達する・得意になる → 評価が上がる → さらに好きになる
このサイクルが回り始めると、驚くほどに成果と年収がついてくる。
① 仕事を好きになる
まずはここが起点。「好きこそものの上手なれ」は真理である。
② 自然と時間を使うようになる
好きになれば、そこに時間をかけるのが苦にならない。
③ 上達する・得意になる
集中して取り組めば、スキルも伸びて結果も出やすくなる。
④ 評価が上がる
好きなことは自然と時間をかけられる。
成果が見えれば、昇給・昇進・重要な案件などのチャンスが巡ってくる。
⑤ さらに好きになる
やりがいを実感し、モチベーションが増していく。
好循環へ突入だ。
【実践編】好きな仕事の見つけ方・育て方
好きになるには「得意」を見つけよ
とはいえ、いきなり仕事を“好きになる”のは難しい。
そこでまず、「得意な部分」「少しでも楽しいと思える部分」を探すのだ。
そして次のように育てていけばよい。
Step1:好き・得意を“見つける”
- 小さな成功体験に注目する
- 他の人よりスムーズにできる業務
- 頼まれるとちょっとうれしい仕事
- 作業中に時間を忘れるタスク
これらが“好きの種”である。
Step2:好き・得意を“軸”に仕事を組み立てる
- 普段から周囲に自分の得意分野をアピールする
- 担当業務の中に、自主的に ”得意成分” を組み込む
Step3:苦手を“好き”に変えていく
- 繰り返せば必ず慣れる
- 得意な視点から工夫することで、楽しさが生まれる
⇒苦手なことも、慣れや工夫次第で“得意の一部”に変えられる可能性がある。
【戦略】得意を伸ばせば、チームの中での価値も上がる
近年は「オールマイティ人材」より、「専門特化人材」が重視されている。
なぜなら、良いチームとは“違い”を活かし合う集団だからだ。
✅ 共通の基礎知識は持ちつつ、各々の強みで貢献する
✅ 苦手な分野は、得意な仲間に任せる
✅ 役割分担が明確なほど、モチベーションも高まる
つまり、自分の得意分野を磨き抜くことこそが、年収アップの近道なのだ。
プライベートも大切な「仕事の土台」である
仕事に没頭するのは素晴らしい。
だが同時に、リフレッシュの時間=プライベートの充実も欠かせない。
プライベート充実の3つの理由
① 週末の楽しみが、平日のモチベーションになる
② 趣味や交流が、思わぬ仕事のヒントをくれる
③ 仕事がうまくいかないときの“心の支え”になる
ライフワークバランスが整ってこそ、仕事でも力を発揮できる。
まとめ:年収アップを狙うなら、“仕事を好きになる”が最短ルート
✅ 人生の多くは仕事に費やされている
✅ 好きな仕事=ストレスフリーで継続しやすい
✅ 「好き → 上達 → 評価 → 好き」の好循環をつくるべし
✅ 得意分野を伸ばすことが年収アップの近道
✅ プライベートの充実がその好循環を支える
📢磯賀場 真我の一言
好きなことは、誰よりも速く、誰よりも深く取り組める。
だからこそ、年収アップの秘訣は「仕事を好きになる」ことから始まるのだ。
好きになれば、誰よりも深く、誰よりも速く、突き進むことができる。健闘を祈る